以前このサイトの別の記事でも紹介しましたが、日本のことわざと同じ意味を持つ英語のことわざは多く存在します。
しかし、その一方で日本には同じ意味を持つことわざが存在しない、英語特有のことわざも多数あるのです。
しかも、そのようなことわざには、西洋文化ならではの発想に由来しているものもたくさんあり、その比喩表現には英語圏らしさを感じることができるので、ただ眺めるだけでも楽しめます!
ということで、今回は英語にだけ存在することわざを、19個に厳選してご紹介いたします。
人間関係に関することわざ
1. No man is an island.
和訳:人は孤島のようになることはできない
意味:一人ぼっちで生きていける人などいない
自分一人の力などたかが知れていますよね。
2. One man’s trash is another man’s treasure.
和訳:ある人にとってはゴミでだとしても別の人にとっては宝物になる
意味:価値観というのは人によって全く違うものである
多様性の大切さを伝えてくれる言葉です。
3. Two is company, three is a crowd.
和訳:二人は仲間で、三人は群衆
意味:二人だけなら親密になるのに、三人に増えると仲間割れが起こる
複雑な人間関係を表すシーンで使えることわざになります。
4. Way to a man’s heart is through his stomach.
和訳:人の心をつかむ方法は胃袋を掴むことだ
意味:食欲を満たすことが人に好かれる秘訣である
「胃袋をつかまれる」というのは人類共通の感覚なのかもしれません。
教訓・啓発系のことわざ
5. A storm in a teacup.
和訳:ティーカップの中の嵐
意味:大した問題ではないのに大騒ぎすること
必要以上に大袈裟に反応することの馬鹿さ加減を説いていますね。
6. Fortune favors the bold.
和訳:幸運は勇者に味方する
意味:成功したいのであれば、勇気を持って行動しなさい
勇気を出すことを助けてくれることわざですね。
7. Actions speak louder than words.
和訳:あらゆる言葉より、実際に行動することに意味がある
意味:行動に勝るものなどない
口先だけ立派なことを注意する表現になります。
8. All good things must come to an end .
和訳:あらゆる良いことは終わりが来ざるを得ない
意味:どんな良いいことであっても、いつか必ず終わりが来る
「良いことも悪いことも永遠には続かいない」という意味ともとれますね。
9. Better late than never.
和訳:やらないよりは遅れるほうが良い
意味:遅くなったとしても、やらないよりはマシである
最悪の状態と比較する事で、悪い状況を良く捉えようという意図が感じられます。
10. It’s always darkest before the dawn.
和訳:どんなときも夜明け前のタイミングが最も暗い
意味:一番大変なときこそ、その終わりに近い
苦しい状況を乗り越えたいときに希望をくれる表現ですね。
11. The peacock has fair feathers, but foul feet.
和訳:孔雀の羽は美しい一方で、その足は汚いものだ
意味:美しい存在にも何かしらの欠点があるものだ
日本における「天は二物を与えず」と同じニュアンスですね。
12. Don’t judge a book by its cover.
和訳:本を表紙だけで判断するな
意味:物事を、外見や見た目だけで判断しない方がいい
目に見えないものの大切さを教えてくれています。
恋愛に関することわざ
13. Love is blind.
和訳:恋は盲目
意味:色恋沙汰というは人を盲目にしてしまう
恋に溺れることを注意喚起することわざになります。
14. A bad wife ruins the house.
和訳:悪妻はその家を滅ぼす
意味:悪い妻を持つと大変である
素敵な女性と結婚することがいかに大切かを説いてくれています。
15. Absence makes the heart grow fonder.
和訳:会えない時間が愛を育てる
意味:会えない辛さを乗り越えることで愛は深まる
遠恋で寂しい思いをしているカップルにを支えるのにぴったりの言葉です。
16. Tis better to have loved and lost than never to have loved at all.
和訳:恋をしないよりも失恋する方が良い
意味:人を愛し失う方が、まったく愛さないことに比べたらましである
失恋で悲しむ心を癒してくれますね。
17. All is fair in love and war.
和訳:愛と戦争はすべて公平
意味:恋愛と戦争においては、人は手段を選ばなくなる
何としても勝利したいという点では、恋も争いと同じなのです。
18. Woman is as fickle as April weather.
和訳:女性は四月の天気のようにきまぐれだ
意味:女性の気持ちは非常に変わりやすい
日本における「女心と秋の空」と同じ意味のことわざと言えるでしょう。
19.Love laughs at locksmiths.
和訳:恋は鍵屋をあざけ笑うものだ
意味:愛があればどのような障害も乗り越えられる
愛というものが人生の鍵になるという意味にも捉えられますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
こうして見てみると、日本語にも同じ意味のことわざが欲しくなるほど共感できる表現も、たくさんありましたね。
ということで、皆さんも今回紹介させていただいたものの中で「良い表現だな」と思ったことわざがあれば、ぜひ今後も覚えておいてください!
【副業・転職・独立に興味がある方必見】
複業コンサルタントの当サイト運営者が、最新の必須ビジネススキル・おすすめ副業などのお得情報を、LINEで無料配信中です!
詳しくはこちらのプロフィールをご覧ください!
【こちらの人気記事もおすすめ!】